お知らせ

2025/07/01 09:43

犬も人も健康の維持には、バランスの取れた食事や運動が必要であると考えられています。
これに加えて、腸内環境を整えることが全身の健康維持に有効だとわかってきました。

今回は犬の腸活に与えるオリゴ糖の効果について解説します!

腸活とは?
腸活とは、腸内細菌バランスを整えることで腸内細菌の多様性を高めることです。
腸活は食事やサプリメントを使って行われることが多いです。

現代では、様々な病気の裏で細菌バランスの悪化が関わっていることがわかってきました。

腸活はこのような、将来の病気の予防としてもうってつけです。

腸内細菌バランスと健康の関係について
腸が消化吸収をする臓器というのは、誰もが理解していると思います。
それだけではなく、腸には体全体の70%の免疫を担当する細胞が存在するといわれています。
この免疫を支えているのが、腸内細菌たちです。

犬での腸活の効果
「犬が腸活するとどんないいことがあるの?」

腸活を始める前はみなさん、このような疑問をお持ちだと思います。
実はおなかの調子だけでなく、皮膚トラブルを抱えている犬では腸活が効果的である場面が多いです。
特にアトピー性皮膚炎では以下のような効果が期待できます。

1:皮膚の赤みなど症状の軽減
2:お薬の減薬
3:発祥の予防
4:発症後の軽症化

腸活に効果的なオリゴ糖って?
オリゴ糖は腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌の増殖を抑えてくれる糖質の一種です。
オリゴ糖は砂糖などの糖質とは異なり、消化酵素で分解されにくく大腸まで到達できます。
大腸で善玉菌のエサになることで増殖を手助けしてくれるのです。

オリゴ糖はどうやって犬に与える?
オリゴ糖はタマネギや大豆、バナナなどの食品に多く含まれています。
これらの食品の中には犬にとって有害なものもあり栄養バランスの偏りにも注意が必要になるため、食品のみからオリゴ糖を摂取するのはおすすめできません。
オリゴ糖を与える際にはサプリメントをうまく活用しましょう!

オリゴ糖が効いているかどうかの見極め方
オリゴ糖の腸活効果は3~6か月程度、サプリメントを継続したうえで判断しましょう。
効果が実感できた場合でも腸活をやめてしまうと、数日で元の状態にもどってしまうといわれています。

まとめ
犬の健康を保つために腸活はとても有効な手段です。
腸内環境の改善は、体全体の免疫を調整し、さまざまなメリットをもたらしてくれます。
オリゴ糖を活用して、愛犬の健やかな生活をサポートしてあげてください!

ANIDERMがおすすめする腸活サプリメントもぜひご覧下さい!

商品ページはこちら→https://aniderm.official.ec/items/76197202